車を売るときに、「車一括査定サイト」を利用する方が高く売れると聞いたことがあるでしょうか?
便利な一方で、業者とのやり取りが面倒だというイメージを持っている方もおられます。
「愛車を高く売りたい」と思っているなら、『車一括査定サイト』の利用がおすすめです!
![](https://kururai.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
買い取り業者によって査定価格は大きく異なり、買取価格の差が何十万円になるときもありますよ。
しかし一括査定サイトは複数あり、特徴もサービスによって異なるもの。そのため、自分に合ったサービスを見つけることが大切です。
この記事では、車一括査定サイトの選び方や一括査定サービスの比較を行い、どのような人におすすめなのかご紹介します。
車を高く売りたいなら、ぜひこの記事を参考にして納得いく価格で売却してください。
![](https://kururai.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
筆者は車を何回も乗り換えて、失敗したこともあるよ。一括査定サイトを使って査定してもらったら、20万円超も査定価格が上がった経験から、ぜひ売却の際に損して欲しくないと思って、サイト作りしています。
高く売りたい:査定申し込み可能数が多いカーセンサー.net
電話が面倒:オークション型のユーカーパック、 カーセンサー.net
初めて車を売る:大手のカーセンサー.net 、 楽天
車一括査定サイトとは複数の査定を1回でできるサービス
![](https://kururai.com/wp-content/uploads/2021/10/audit-g5061a4cc7_640.jpg)
車一括査定サイトとは、複数の中古車買取業者に、1回の入力で査定申し込みができるサービスです。
フォームに売却希望の車の情報と個人情報を入力すると、申し込み後にそれらの情報を基に、買取が可能な業者に連絡して査定を申し込みします。
サービスによっては、査定する業者を指定して査定依頼も行えます。査定の出張も無料でおこなってくれるので、自宅にいるだけで査定が可能です。
![](https://kururai.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
何回も店舗に行かなくても、査定してもらえるサービスだよ
相見積もりをしたい場合、自分で複数の買取業者に出向いて査定してもらう必要があります。しかし車一括査定サービスを利用すれば、店舗に行く手間を省けます。
また一括査定を利用していることを業者も知っているので、競争原理によって査定額が吊り上がっていくことを期待できるのも特徴です。
![](https://kururai.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
無料で利用でき、面倒な手続きもなく簡単に申し込みできますよ。筆者も何回か利用しましたが、他の業者の査定を知っていたので、20万円ほど査定額が上がりました!
一括査定サイトの選び方
「高く売れることは分かったけど、どのサイトが良いか分からない」という方もおられます。
複数のサイトがあり、特徴が異なっていますが、簡単に選ぶと以下のようになります。
高く売りたい:査定申し込み可能数が多い カーセンサー.net
電話が面倒:オークション型のユーカーパック、 カーセンサー.net
初めて車を売る:大手の カーセンサー.net 、 楽天、 カービュー
高く売りたいなら提携業者数で選ぶ
高く売りたいと思っているなら、提携業者数が多いサイトがおすすめです。買取業者は持っている販路によって、高額買取できる車とできない車があります。
そのため、提携業者が多ければ多いほど、高額買取できる業者が見つかる可能性は高くなります。同時に査定の申込をすれば、競争原理も働きやすくなるため、高額査定が期待できます。また一度に査定依頼できる業者が多いので、査定申し込みの手間も少なくできます。
提携している業者と査定申し込み可能数を比べてみると、カーセンサーがおすすめです。提携業者は1,000社以上、最大査定申し込み数は30社なので、たくさんの業者と比較して売却価格を決定できます。
電話が面倒ならオークション型がおすすめ
一括査定をためらうポイントとして、「査定依頼するとたくさんの業者から電話が来るのでは」という点があります。
確かに一度に査定依頼する数が多いと、電話連絡が来る頻度が高くなります。「忙しいので電話は苦手だ」とか「断るのが面倒だ」と思うなら、オークション型の一括査定がおすすめです。
オークション型とは、車を売りたい利用者と最高価格で買い取りしてくれる業者をマッチングしてくれるタイプのサービスです。
一括査定は複数業者の査定額を見て、ユーザーが売却する業者を選択する流れ。しかしオークション型は最高額を提示した業者のみと連絡します。利用者は複数の業者から電話連絡が来ることなく、売却先を絞ることが可能です。
オークション型ではユーカーパックがおすすめです。約5,000社と提携しており、その中から最高額を提示した業者とやり取りできるので、簡単に高値で売却できるでしょう。カーセンサーもオークション型を選択でき、最大5,000社が入札して電話対応するのは1社のみとなります。
電話連絡が苦手なら、メールやり取りだけを選択できる カーセンサー.net がおすすめ。一括査定と同じでも、メール連絡のみを希望できるのは魅力です。
初めて車を売るなら大手サービスの利用が〇
一括査定サイトを利用すると、個人情報を入力したり、電話営業が来たりするので安心できる大手のサービスが良いと感じる方もおられます。
その場合には、大手サービスを利用するのがおすすめです。例えば、 カーセンサー.net を運営しているのはリクルートホールディングスですし、楽天は楽天株式会社、カービューはヤフーの子会社です。
一括査定サイトの名前は聞いたことがある程度、もしくはあまり知らない方でも、これらの企業は知っていることでしょう。もし安心できる一括査定サイトを利用したいなら、大手企業のサービスを利用すると安心です。
大手買取業者が含まれている
大手買取業者が含まれているサイトもおすすめです。大手なら販路がたくさんあったり、自社店舗で販売できるので、買い取った中古車を販売する方法がたくさんあるので査定額も高くなりやすいです。
自社店舗で販売すればマージンが省けて、その分査定額に上乗せできます。
![](https://kururai.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
筆者が査定したときも、大手業者は高値を提示してくれましたよ。それも一括査定サイトを通したので、高くなりました。
一括査定サイトの利用の流れ
一括査定サイトの利用の流れをご紹介します。
簡単に手順を追っていくと、以下のとおりです。
1:申し込み
2:買取業者からの連絡
3:出張査定
4:契約
一括査定サイトの利用は難しくありません。表示されている項目を入力し、業者との査定日の調整、さらに査定額に満足できれば契約という流れです。
車検証と走行距離が分かれば必要事項を入力できます。ちなみにメールが選択できるカーセンサー以外は、電話連絡が来るので、予定にゆとりがあるときに利用するのがおすすめです。
車一括査定サイトのおすすめランキング
車一括査定サイトのおすすめランキングをご紹介します。
カーセンサー
- カーセンサーのおすすめポイント
- ・提携業者が多く1000社以上
・メールやり取り選択可能で安心
・オークション形式も選択できる
カーセンサーは多くの買い取り専門店が提携しているので、複数の買取店が競合して高額査定が期待できます。
大手も含まれているので、安心して利用できるのも特徴です。申し込みの際に、査定を依頼したい業者を選択できるので、安心できそうな業者を選択して一括査定もできます。
他の一括査定サイトとは異なり、通常の買取の他にオークション形式を選択できるのもポイント。電話やり取りが面倒だと感じるなら、オークション形式を選択可能です。
複数業者に査定依頼できるカーセンサーはこちら⇒カーセンサー.net
ユーカーパック
- ユーカーパックのおすすめポイント
- ・オークション形式で電話の負担少
・提携業者5,000社以上
・査定も1回のみ
ユーカーパックはオークション形式を採用しているので、ユーザーはたくさんの営業電話を受ける必要はありません。
ユーカーパックが業者と利用者の間に入ってやり取りしてくれるので、ユーカーパックの担当者から電話がかかってきます。
その後、ユーカーパックが査定を行い、査定後の目安価格をベースにしてオークションに出品します。買取業者が競い合い、高値で落札した業者に売却する流れです。
電話連絡を省きながらも、高値で売りたいという方におすすめの方法です。
オークション形式で売却できるユーカーパックはこちら⇒ユーカーパック
カービュー
- カービューのおすすめポイント
- ・大手と査定提携している
・最大8社に査定依頼可能
・平均16万円査定額アップ!
カービューは大手買取業者230社以上と提携しており、最大8社に査定依頼できます。複数の業者に査定依頼できるので、高値での買取が期待できます。
平均して16万円も買取価格がアップした実績があるので、高く売りたい方におすすめ。特にカービューは、一括査定というサービスを古くから始めており、歴史があるので安心して利用できるサービスといえるでしょう。
最大8社に依頼できるカービューはこちら⇒カービュー
査定比較.com
- 査定比較.comのおすすめポイント
- ・利用者数200万人超え!
・大手に査定依頼可能
・メールでも連絡できる
査定比較.comは買取に特化したサービスで、シンプルで使いやすいことが特徴。他のサービスと比較して知名度では劣るかもしれませんが、利用者が200万人を超えています。
平均して23.2万円も高く売れたという実績もあり、利用した人の80%が満足しています。申し込み後に買取相場が知れるので、依頼した後におおよその相場を先に知りたい方も満足です。
32秒で買取相場が分かる査定比較.comはこちら⇒査定比較.com
楽天
- 楽天のおすすめポイント
- ・成約で楽天ポイントが付与
・最大10社に査定依頼可能
・提携業者100社
楽天市場を利用している方は嬉しい1,500ポイントがもらえる楽天でも、一括査定が可能です。一括査定サイトの中では、全国100社以上というのは数の点で劣るように思えます。
しかしビッグモーターやカーセブンなどの大手の買取業者とも提携しているので、高値での買取を期待できるでしょう。買取価格が上がるだけでなく、楽天ポイントももらえるのがポイントですね。
楽天ポイントがもらえる楽天の買取はこちら⇒楽天の買取
一括査定サイトを利用するメリット
高価買取してくれる業者が分かる
一括査定サイトを利用すると、高価買取してくれる業者が分かりやすくなります。自分で買取してもらう店舗を探すときや1店舗でしか査定してもらわないと、どの業者が高値で買い取りしてくれるのか分からないものです。
しかし一括査定で、同時期に複数の業者に査定してもらうと、どの業者が高値で買い取ってくれるのか一目で分かります。
面倒な手間を減らせる
面倒な手間を減らせられるのもメリットです。一括査定では、1度だけ車の情報を入力すると、その情報を基に業者に査定依頼されます。
自分で複数の店舗に訪問するなら、訪問の度に車の情報を記載したり、入力したりする必要があります。その点、一括査定なら1度だけ自分と車の情報を入力するだけで手続きは終わるので簡単です。
無料で出張査定してくれる
無料で出張査定してくれるのも一括査定サイトを利用するメリットです。一度だけ個人情報を入力すると買取業者から査定の日程を決める連絡がきます。
都合が良い時に業者が出張してくれるので、自宅にいるだけで査定が完了します。こちらから買取業者を訪問して査定する必要はないので手間が省けるのがメリットです。
一括査定サイトを利用するデメリット
電話がかかってくる
一括査定サイトを利用するデメリットとして、電話がかかってくることが多くなる点があります。しかしこれは査定サイトによって異なるといえます。実際に筆者が一括査定サイトを利用したときは、近所で2社のみ対応可能で、電話連絡も2回のみでした。
またカーセンサーはメールの連絡のみが選択できます。申し込み時にメール希望と記載しておくだけで、電話連絡なしで査定可能です。
査定の予定を合わせる手間がある
複数の業者に査定してもらうのはメリットである反面、自分の予定を調整するのが面倒と思うこともあります。そのため、同じ日に出張査定してもらうとよいでしょう。
同じ時間帯に来てもらえば、この後別の業者が来るという即決を断る口実もありますし、必然的に競争原理が働く環境になります。
買取業者のよくある例として、今決めてもらうとプラス査定というものがあります。同じ時間帯に来てもらう方法なら、「すべての査定が終わってから決める」と伝えるだけで大丈夫ですね。
複数業者の査定がどうしても面倒ならオークション形式で1社のみに査定してもらえるユーカーパック、もしくはカーセンサーがよいでしょう。
良くない買取業者の可能性もある
どうしても避けにくいことですが、一括査定に申し込みをして、すべての買取業者の対応が良いとは限りません。連絡がある業者の中には、悪い対応をしたり、車両の状態によっては査定額が付かないケースがあります。
サービスが悪い、もしくは期待した査定額にならないため「良くない」と感じてしまうケースもあるでしょう。
車一括査定サイトを利用した口コミ
車一括査定サイトを利用した際にどのような印象を持っている人が多いのか、口コミ情報を見てみましょう。
車の査定
— ここいる (@gpyq6XWiXH82LaT) June 18, 2021
一括査定からやるも
古すぎて査定できず
個別にネットから問い合わせるも
1週間たっても連絡こない😭
「査定依頼すると、めっちゃ電話きて大変💦」って みんな書いてるけど
むしろ 電話こないよ
なんか ちょっと寂しいよ🤣
こちらは、一括査定サイトを利用しても車両が古すぎるために連絡が来なかったようです。古い車や走行距離がかさんでいる車の場合には、一括査定よりも廃車買取業者の方が高く買い取ってもらえることもあります。
例えば、カーネクストであればすぐに連絡が来て、買取してもらえます。筆者も走行距離が14万キロ、14年落ちの軽自動車でも買取してもらえました。(ちなみに査定では廃車料金を請求されました)
車の査定額500軽く超えた!
— はやぽ (@hyso8) October 5, 2021
ディーラーだと420だったのにw
こちらは、ディーラーよりも買取業者の方が査定額が高かったケースです。同じ車でも、複数の業者に査定してもらうだけで、これほど査定額が変わるケースもあるようです。
結果
— るい@10歳娘ちゃん最近ちょい反抗期 (@ruiruirui808) September 30, 2021
・買取専門店
→店前の雰囲気悪すぎて撤退
・ビッグモーター
→態度悪い、査定出してこない
・ガリバー
→接客態度超良い、査定はほぼゼロ(廃車料チャラにします位)
結局ディーラーさんが頑張ってくれまして
買取6万(内4.5万でドラレコ+撥水加工、残金は現金)
で決着致しました
古い車の場合には、査定額がつかないケースもあります。ディーラーで乗り換えをする際に、結局ディーラーで買い取ってもらったケースです。乗り換えをするのであれば、購入する業者での買取の方がプラス査定になることがあります。
15年くらい乗っていた車(軽自動車)を手放すことになり、3社さんに来てもらい一括査定をお願いしました。
— かもなべ (@KamonabeLife) October 6, 2021
一括でやっていただくと手間もかからず、その場で金額勝負の構図も分かりやすいのでズボラな僕にはピッタリです。
「一括査定は面倒だ」と感じる方もおられますが、こちらの方は一括査定をしたことで、自宅にいながら査定ができたようです。その場で交渉できたので、無駄な手間を省くことができました。査定を同時間帯にすることで、デメリットがメリットになりました。
一括査定サイトのよくある質問
Q:一括査定サイトはメールだけでも利用できる?
A:メールだけでの連絡も選択できる一括査定サイトもあります。カーセンサーであれば、申込時にメール連絡希望と記載しておけば、メールでやり取りできます。
Q:電話がしつこい場合の対処法は?
電話がしつこいと感じるなら、申込時にメール連絡を希望しておくか、同時刻に査定に来てもらいましょう。申し込み時に査定依頼数を抑えておけば、電話が止まらない事態を避けられますし、時間を指定して査定を依頼すれば日程調整の手間を省けます。
Q:車が高く売れる時期は?
A:車を売りたいと思ったときに、売るのがおすすめです。モデルチェンジや春先などの需要がある時期というものはありますが、結局のところ将来の査定相場は知りえないため、自分が乗り換えたいと思ったタイミングで売るのをおすすめします。
【結論】一括査定を利用してからの売却がおすすめ
一括査定サイトの特徴や選び方をご紹介してきました。
車を売るときの一括査定サイトは、どのようなサービスなのかを理解していないなら、予想とは異なる結果になってしまうこともあります。
快適に車買取してもらうには、大手が含まれている一括査定サイトを利用すること、また評判の良い業者に査定してもらうことが欠かせません。
一括査定サイトなら、1度の入力のみで複数の業者から査定してもらうことができ、査定額が大きく変わるケースもあります。
少しでも高く買い取ってもらいたいなら、サービスの特徴を抑えながら一括査定サイトを利用してみることをおすすめします。
コメント